お知らせ

投稿日:

4トントラックの運転に必要な免許とは

こんにちは!有限会社近松サービスです。
弊社は愛知県北名古屋市と常滑市に拠点をもち、日本全国で活動しています。

弊社では、2トン、4トン、10トントラックを所有しており、皆さまからご依頼いただきました大切なお荷物の輸送を行なっております。

今回は、弊社も所有している4トントラックについてご紹介したいと思います。

■4トントラックとは

4トントラックといってもどのぐらいの大きさなのか、運転するにはどのような免許が必要なのか、ほとんどの方がご存知ないと思います。

まず、4トントラックの大きさですが、最大積載量が5トン未満で、車両総重量が8トン未満の中型トラックのことをいいます。

この4トントラックを運転できる条件は、意外に思うかもしれませんが、実は保有している普通免許の取得年月日によって異なってくるのです。

・普通免許を平成19年度以前に取得した方は、普通免許のみで4トントラックを運転可能です。
・普通免許を平成19年6月2日~平成29年3月11日に取得した方は、普通免許で3トン未満までのトラックしか運転することができません。4トントラックを運転するには、中型免許の取得が必要です。

▼中型免許取得の条件

・普通免許、大型特殊免許を取得して通算2年以上
・満20歳以上
・視力が両眼0.8以上、片眼0.5以上(矯正可能)
・交通信号機の色の識別ができる
・10mの距離で90dbの警音器の音が聞こえる
これらをクリアすれば、中型免許の試験を受験することができます。

平成29年3月12日以降に普通免許を取得した方は、2トン未満のトラックしか運転できません。
2トン未満のトラックは運送業では使われないので、ドライバーとして仕事をしたい場合には、中型免許は必須となります。

取得時期によって、運転できるトラックが変わってくるなんて、驚きますよね。
これからドライバーとして仕事をしたいという方は、参考になさってください。
最後までご覧いただきありがとうございました。






愛知県名古屋市などの運送は北名古屋市の有限会社近松サービス
現在、中型・大型トラックドライバーを求人中です!
〒481-0035 愛知県北名古屋市宇福寺中杁82
電話:0568-48-8688 FAX:0568-48-8707

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

アパレル品運送のご用命はぜひ弊社まで!

アパレル品運送のご用命はぜひ弊社まで!

こんにちは!有限会社近松サービスです。 弊社は愛知県北名古屋市を中心に一般貨物自動車運送事業などを行 …

#富士山!拝んできた!

#富士山!拝んできた!

信号待ちでパシャリ 仕事とはいえ、しかもこんないい天気の日に富士山見れてラッキーでしたわ!(笑) …

精密機械輸送のことなら信頼できる運送会社「有限会社近松サービス」にお任せ!

精密機械輸送のことなら信頼できる運送会社…

こんにちは!愛知県北名古屋市に拠点を構え、日本全国で活動している有限会社近松サービスです。 弊社は、 …

お問い合わせ 求人情報