大型教習1日目は2時限、あいにくの雨でしたが行ってきました!
先日の入校日に受けた適性診断の結果をもらいました。
「よく見せようとするクセがあります」
よ〜知っとんなぁ〜思いながら、先生と挨拶を交わして、いざ運転席に乗り込もうとすると、
「気が早いね〜(笑)まずは助手席に乗ろうね」
これのことか!俺のクセ!早速っ!(笑)
一通り、場内の外周、信号、坂道、S字を走りました!
こんなもんかな〜とハンドルきったんですが、ハンドルきるのが早い言われました。4トンと10トンとハンドルをきるタイミングはこんなに違うんだなぁ〜と思いました。
大事なのは、
曲がる前と曲がってる途中でケツの振り出し確認をする。
左は小さく白線に近づけて回り、右は白線と余裕をとるように回る。
だそうです!
ちなみに初のS字カーブ…
乗り上げずに行けました!
でもその時の運転してる姿、会社の人に見られてたら絶対ケラケラ笑ってると思います(笑)